大会について【追加補足】
昨日,事務局内で大会の縮小開催について検討がなされ決定しましたことをお知らせいたします。 当大会の競技の部分に関しましては,例年どおり実施し,皆様が安全に競技に参加できるように安全面には例年以上に細心の注意を心がけてまい...
blog昨日,事務局内で大会の縮小開催について検討がなされ決定しましたことをお知らせいたします。 当大会の競技の部分に関しましては,例年どおり実施し,皆様が安全に競技に参加できるように安全面には例年以上に細心の注意を心がけてまい...
blog本日,緊急の大会実行委員会を開催し,東北地方太平洋沖地震に伴う津波の大災害を踏まえてジョギング大会の開催についての検討を行いました。 実行委員会で協議をした結果をご報告いたします。 当大会実行委員会では,東北太平洋沖地震...
blogまずはじめに,東北地方太平洋沖地震災害の被災者の皆様には、心よりお見舞い申し上げますとともに、被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。 当大会は月20日(日)に実施を予定しておりましたが,3月11日(金)に発生しまし...
blogジャガイモの掘り取りの写真を掲載しましたが,役場の別の部署で下記のイベントが実施されるようですのでお知らせいたします。 沖永良部島はジャガイモのブランド産地として指定を受け,かごしまブランド「春のささやき」として全国に出...
blogジャガイモ堀の様子(ジョギングとは関係ありません・・・) 大会まであと10日となりました。 今日は少し時間ができたので現場で作業を行いました。 看板にペンキを塗ったのですが中腰が腰痛持ちの私にはかなりきつく,しばらく使え...
blog大会会長賞 32型テレビ 当ジョギング大会は走るだけが楽しみではございません。 大会当日は参加者全員にビッグな景品が当たる大抽選会があります。 しかも今年は30回記念大会!! 後援協賛いただきました業者も50社を超え,ス...